令和4年度就業支援講習等実施計画(年間計画表)
- 令和4年度シルバー人材センター就業支援講習等実施計画 2月28日更新(PDF:140KB)
- 令和4年度シルバー人材センター就業支援講習 募集コース一覧 3月22日更新(PDF:203KB)
- 令和4年度福祉・家事援助サービス 会員向け研修等実施計画 4月7日更新(PDF:380KB)
- 令和4年度シルバー人材センター就業支援講習のご案内(PDF:5.6MB)
- シルバー人材センター就業支援講習
- シルバー人材センター職域拡大技能講習
- 福祉・家事援助サービス事業 研修
シルバー人材センター就業支援講習
シルバー人材センターでの就業を希望する就業意欲のある会員の方が、シルバー人材センターの希望分野で働くことができるよう必要な基礎知識を付与するとともに、新たな就業分野へのチャレンジを支援することを目的に実施します。
テキスト代等一部自己負担があります。
受講条件
都内シルバー人材センターの会員
シルバー人材センターに未入会の方は→入会するには?
受講申し込み先
会員の方は所属するシルバー人材センターへお問い合わせください。
受講までの流れ
- 申込み
- 講習の約2ヶ月前から各センターで募集を開始します
所属するシルバー人材センターに受講希望をお申し出ください。(シルバー人材センターから、東京しごと財団に申し込みます)
- 受講決定
- 受講決定のご連絡をご自宅に郵送します
※希望者数が定員を超えた場合は、抽選で受講者を決定します
- 講習受講
- 講習修了
- 受講結果をセンターにご報告します。
現在募集中の講習
受講結果をセンターにご報告します。
講習名 | 募集期間 | 講習期間 | 講習会場 |
---|---|---|---|
4月1日(金)~4月28日(木) |
6月2日(木) ~6月13日(月) |
ニチレイ水道橋ビル |
|
4月1日(金)~4月28日(木) |
6月23日(木) ~7月26日(火) |
ニチレイ水道橋ビル |
|
5月2日(月)~6月3日(金) |
7月12日(火) ~7月15日(金) |
ニチレイ水道橋ビル |
|
5月2日(月)~6月3日(金) |
7月27日(水) |
cocobunjiプラザ(国分寺市) |
☆ご応募は、所属するシルバー人材センターへお願いします。
シルバー人材センター職域拡大技能講習
新たな技能の習得とコーディネーター、リーダー等キーパーソンとなる会員の養成を図り、安定的な受注と新たな就業機会の確保に繋げることを目的に実施します。
受講条件
都内シルバー人材センターの会員
受講申し込み先
会員のかたは所属するシルバー人材センターへお問い合わせください。
受講までの流れ
- 申込み
- 講習の約2ヶ月前から各センターで募集を開始します
所属するシルバー人材センターに受講希望をお申し出ください。(シルバー人材センターから、東京しごと財団に申し込みます)
- 受講決定
- 受講決定のご連絡をご自宅に郵送します。
※先着順となります。定員になり次第募集を終了いたします。
- 講習受講
- 講習修了
- 受講結果をセンターにご報告します。
現在募集中の講習
講習名 | 募集期間 | 講習期間 | 講習会場 |
---|---|---|---|
刈払機作業従事者安全衛生教育講習(第1回) | 4月1日(金)~4月28日(木) | 6月1日(水) | 東京学芸大学 |
※ご応募は、所属するシルバー人材センターへお願いします。
◆お申し込みは下記のフォームからお願いします。
【シルバー人材センター事務局専用】
※講習のお申し込みは、「お申し込み確認メール」が届いたことで完了となります。ご注意ください。
福祉・家事援助サービス事業 研修
シルバー人材センターにおける福祉・家事援助サービス分野での就業を希望する会員の方に対し、必要な基礎知識と能力をを付与するとともに、既会員の福祉・家事援助サービス分野へのチャレンジを支援することを目的に実施します。
現在募集中の講習
講習名 | 募集期間 | 講習期間 | 講習会場 |
---|---|---|---|
令和4年度 生活支援サービス研修 第一回 |
5月16日(月)締め切り 申込は先着順、定員になり次第締め切ります。
|
5月30日(月)~6月8日(水) 5日間 |
東京しごとセンター 8階 |
6月3日(金)締め切り 申込は先着順、定員になり次第締め切ります。 |
令和4年 6月9日(木) |
(公社)新宿区シルバー人材 センター 4階 調理室 |
|
6月8日(水)締め切り 申込は先着順、定員になり次第締め切ります。 |
令和4年6月20日(月) 6月23日(木) 2日間 |
東京しごとセンター 8階 |
※ご応募は、所属するシルバー人材センターへお願いします。
◆お申し込みは下記のフォームからお願いします。
【シルバー人材センター事務局専用】
福祉・家事援助サービス研修 申し込みフォーム
※講習のお申し込みは、「お申し込み確認メール」が届いたことで完了となります。 ご注意ください。
受講条件
シルバー人材センターに未入会の方は→入会するには
受講申し込み先
所属するシルバー人材センター
受講までの流れ
- 申込み
- 講習の約1ヶ月前から各センターで募集を開始します
所属するシルバー人材センターに受講希望をお申し出ください。
(シルバー人材センターから、東京しごと財団に申し込みます)
- 受講決定
- 受講決定後、所属されるセンターとご自宅に通知をお送りします。
※先着順となります。定員になり次第募集を終了いたします。
- 講習受講
- 講習修了
- 受講結果をセンターにご報告します。