シルバー体験講習
シルバー体験講習とは
シルバー体験講習は、定年退職後の働き方の選択肢のひとつである「シルバー人材センター」での働き方について、
具体的に理解していただくことを目的に、就業体験等を含めた講習を実施するものです。
受講いただける方
募集対象地域にお住まいで、原則60歳以上のシルバー人材センター未入会の方
※募集対象地域は講習ごとに異なりますので、詳細は個別募集チラシでご確認ください。
受講料
無料
お申込み方法
各講習の個別募集チラシにて、申込み要件・講習の詳細等をご確認のうえ、募集期間内に電話でお申込みください。
【あて先】シルバー講習担当係 03-5211-2326
なお、応募者多数などの理由でご受講いただけない場合がございます。
お申込み方法等の詳細は、個別募集チラシでご確認ください。
募集中の講習
※各講習名・タイトルをクリックすると、個別募集チラシがご覧いただけます。
タイトル | 実施日 | 会場 | 募集対象地域 | 申込受付 |
---|---|---|---|---|
10月2日(月) |
府中市シルバー 人材センター (府中市府中町1-30) |
府中市在住で、原則60歳以上のシルバー人材センター会員ではない方 ※過去に同名の体験講習に参加されたことがない方 |
受付中 | |
10月5日(木) | 大田区鵜の木3丁目施設 | 大田区在住で、原則60歳以上のシルバー人材センター会員ではない方 | 受付中 | |
10月24日(火) |
東京学芸大学 (小金井市貫井北町4-1-1) |
原則、武蔵野市・三鷹市・小金井市・小平市・清瀬市・東久留米市・西東京市在住で、60歳以上のシルバー人材センター会員ではない方 | 受付中 | |
10月27日(金) |
羽衣ワークセンター (立川市羽衣町1-12-18) |
立川市在住で、原則60歳以上のシルバー人材センター会員ではない方 | 受付中 |
※各講習名をクリックすると、個別募集チラシがご覧いただけます。(PDFファイル)
(チラシ作成中のものについては、出来次第リンク設定をおこないます)
お問い合わせ先
公益財団法人東京しごと財団 シルバー人材センター課 シルバー講習担当係
電話 03-5211-2326 (受付時間:平日9:00~17:00)
これからシルバー応援フェスタ
これからシルバー応援フェスタとは
定年退職後の働き方の選択肢のひとつである「シルバー人材センター」での働き方について、
活躍している会員の方等の具体的な説明から知っていただくことを目的に実施するものです。
合わせて今後の働き方を考える講演会や健康測定、個別相談も開催します。
参加いただける方
都内にお住まいの原則60歳以上、シルバー人材センター未入会でシルバー人材センターでの就業に意欲のあるの方
※詳細は個別募集チラシでご確認ください。
参加料
無料
お申込み方法
各講習の個別募集チラシにて、申込み要件や詳細等をご確認のうえ、WEB・電話にてお申込みください。
【WEB】https://korekarasilver2023.com/
【電話あて先】シルバー講習担当係 03-5211-2571
※各タイトルをクリックすると、個別募集チラシがご覧いただけます。
タイトル | 実施日 | 会場 | 講演 | 申込受付 |
---|---|---|---|---|
(第1回) |
令和5年10月20日(金) 開演13:30~16:00 (受付開始13:00~) |
タワーホール船堀 小ホール |
鎌田 實 氏 (医師・作家) |
※江戸川会場につきましては、 定員に達しましたので、今後は キャンセル待ちとさせていただきます。 |
(第2回) |
令和5年10月24日(火) 開演13:30~16:00 (受付開始13:00~) |
文京シビックホール 小ホール |
大場 久美子 氏 (女優・心理カウンセラー) |
※申込受付中 令和5年9月15日(金)より (先着順・事前予約制) |
(第3回) |
令和5年10月27日(金) 開演13:30~16:00 (受付開始13:00~) |
シニア・いきいき コミュニティ・美竹の丘 多目的ホール |
南雲 吉則 氏 (ナグモクリニック総院長・ 医学博士) |
※申込受付中 令和5年9月15日(金)より (先着順・事前予約制) |
お問い合わせ先
公益財団法人東京しごと財団 シルバー人材センター課 シルバー講習担当係
電話 03-5211-2571 (受付時間:平日9:00~17:00)
高齢者活躍人材確保育成事業
1.技能講習
技能講習は、「シルバー人材センター」でのお仕事について、具体的に理解していただくことを目的に知識・技能を学ぶ講習会です。
(受講いただける方)
募集対象地域にお住まいで、原則60歳以上のシルバー人材センター未入会の方
※募集対象地域は講習ごとに異なりますので、詳細は個別募集チラシでご確認ください。
2.就業体験
シルバー人材センターとその仕組み、お仕事について体験を通して実感していただけます。
先輩会員と一緒にお仕事をプチ体験できるチャンスです。(場合によっては見学となることもあります)
(参加いただける方)
東京都内にお住まいで、原則60歳以上のシルバー人材センター未入会の方
受講料
無料
お申込み方法
各講習の個別募集チラシにて、申込み要件・講習の詳細等をご確認のうえ、募集期間内に電話でお申込みください。
【あて先】シルバー講習担当係 03-5211-2571
なお、応募者多数などの理由でご受講いただけない場合がございます。
お申込み方法等の詳細は、個別募集チラシでご確認ください。
今年度実施予定
お問い合わせ先
公益財団法人東京しごと財団 シルバー人材センター課 シルバー講習担当係
電話 03-5211-2571 (受付時間:平日9:00~17:00)
※各講習名・タイトルをクリックすると、個別募集チラシがご覧いただけます。
1.技能講習
タイトル | 実施日 | 会場 | 募集対象地域等 | 申し込み受付 |
---|---|---|---|---|
(東村山市) |
10月5日(木) |
東村山市立中央公民館 2階料理教室 |
東村山市在住の60歳以上でシルバー人材センター未入会の方で、会員となって就業する意欲のある方 定員:15名(事前予約、選考制) |
9月1日(金)~9月26日(火)
|
お申し込みは、お電話03-5211-2571 にて受付
2.就業体験
タイトル | 実施日 | 会場 | 募集対象地域 | 申し込み受付 |
---|---|---|---|---|
※現在、募集は行っておりません。 |
お申し込みは、お電話03-5211-2571 にて受付
(講習名をクリックすると個別募集チラシご覧いただけます:PDFファイル)
(チラシ作成中のものについては、出来次第リンク設定をおこないます)