会員向け講習「令和5年度第1回家事援助サービス基本研修」募集開始!
会員の方々が安心して家事援助サービス業務に就けるように、基本知識や心構え、実践のポイントなど、二日間をかけて学びます。
今回は長年シルバー人材センターで会員の方々に基本を伝授されていらした、ベテランの元コーディネーターの方に「基本のキ」をお話しいただきます。
また、昨年大変好評をいただいた整理収納アドバイザーと健康運動指導士のお二人を講師にお迎えし、実践に基づいた講義を行います。
安全就業パトロール指導員からは家事援助サービス業務で起こりがちな事故を、事例を交えて解説します。
○研修日程&会場:
令和5年6月20日(火)・ 6月21日(水) 2日間(原則両日の参加をお願いします)
ニチレイ水道橋ビル 2階 202教室(東京都千代田区神田三崎町3-3-23)
○申込締切:令和5年6月12日(月)先着順
※定員になり次第締め切らせていただきます。
○受講対象:都内シルバー人材センター会員
詳しくは「令和5年度第1回家事援助サービス基本研修」概要日程をご参照ください。
お申込みのフォームはこちら
(申し込み手続きはセンター職員のみ可能です)
詳細はご所属のシルバー人材センターへお問い合わせください。
また、シルバー人材センターに未加入の方でも、ご興味のある方はぜひお住まいの市区町村のシルバー人材センターにお問い合わせください。